SSブログ
鉄道・駅など ブログトップ
前の10件 | -

はまなす色の特急いなほ [鉄道・駅など]

今日、2つ目の記事です。
家族のお見送りで夕方秋田駅に行ってきました。
乗る予定の列車は秋田駅を16時35分に発車する特急いなほです。
16時04分に秋田に到着して折り返すので待合室から見下ろしていれば、どのカラーの車両か分かります。
なんとなくソワソワして、窓辺に見に行ったら、派手な色合いの列車が進入してきました。
お気に入りの、はまなすカラーです。

こんな日に限って一眼レフは手元に在らず。
完全に感が狂っていますね~(;^_^A

そんなわけで、スマホでパチリ。

ついでに3番線と他のホームも一緒にパチリ。

KIMG0139.JPG
KIMG0145.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

駅撮りスーパーこまち [鉄道・駅など]

だいぶ前に撮った画像ですが、こんなのもありました。

2014年2月15日(土)秋田駅にて

2014年2月15日(土)秋田駅・スーパーこまち・K5Ⅱsブログ用 001raw1.jpg
中央改札前の連絡通路から見た12番線ホーム。

なぜかデジイチで撮っています(^^;

デジイチが手元にない時に限ってオイシイ場面を逃したかと思えば、持っている日に限って何もなかったり・・・。

人生そんなもんです。

2014年2月15日(土)秋田駅・スーパーこまち・K5Ⅱsブログ用 002RAW1.jpg
『Z-15』編成でした。



PENTAXの18-135mmを使ったのですが、これを買ってから、デジイチの出番が増えました。

ピンが微妙で使えないというクチコミもありますが、私はとてもたよりにしています(^^





『スーパーこまち』も撮ってまして・・・ [鉄道・駅など]

皆様、こんにちは。

今年に入って、用事があって秋田駅に行く機会がありました。

私、なんか変と言うか、やっぱ変?

なぜか無性に秋田新幹線『スーパーこまち』グッズを買いたくなり、ついつい改札口前の売店でピンバッジを買ってしまいました(^^;

しかもバッグのポケットには買い置きのストラップも入っていたりして・・・(^^;

連絡通路をちょっと通るだけなのに、撮影機材の準備もしていたりして・・・(^^;

というわけで・・・



2014年1月19日(日)秋田駅にて

連絡通路から秋田新幹線ホーム(11番と12番)の一部が見えます。
ついつい観察してしまうポイントです(^^;
2014年1月スーパーこまち 001.jpg



赤いパンタ♪
2014年1月スーパーこまち 002.jpg



帰る前に、またまた撮影意欲が(^^;
なぜか近くで見たくなり(笑)、入場券をポチっと。
2014年1月スーパーこまち 003.jpg
Z-4編成でした。



さらに連絡通路の別の場所からは、『特急つがる』とのツーショットが (・▽・
2014年1月スーパーこまち 004.jpg
コンデジなので、画質が良くないですが。
ちなみにホーム間は行き来できないようになっています。



日が変わって・・・
2014年1月25日(土)秋田駅にて

こんなトコからも見えました♪
2014年1月スーパーこまち 005.jpgslk.jpg
“街に埋もれてる”感が気に入ってます(^^
ちなみに時間によっては両ホームに入っているトコが見られます。

え?
いいトシして恥ずかしくないのかって?

恥ずかしいですよ。

鉄じゃないもの。

恥ずかしいって思わなくなった時が来るべき時なんでしょうね~。










冬空の秋田駅 [鉄道・駅など]

さあさあ、どんどんアップします。

2013年12月14日(土)秋田駅にて撮影

“秋田駅にて”というより“アルヴェ駐車場から秋田駅を”と言った方が正しいのですが(^^;

2013年12月スナップ写真・K5Ⅱsブログ用 001raw2.jpg
雪がついて、すごいことになっています。



2013年12月スナップ写真・K5Ⅱsブログ用 002raw1.jpg
12番線に入線したスーパーこまちです。

E3系こまちが完全引退したら、『こまち』の名前を引き継ぎます。
この日は真っ白い『こまち』には会えませんでした。
今後も会えないかもしれません。
『ありがとう』のラッピング車両もたぶん・・・

それはそれでいいんです。
撮れる人は後悔しないように撮ってください。

秋田臨海鉄道を見下ろして [鉄道・駅など]

またまた2013年3月9日(土)の日記の続きです。

セリオンの展望台から海上保安庁の巡視船を眺めていたら、秋田港駅から貨物列車が出発するのが見え、急いで追いかけました。

2013年3月9日(土)セリオンK5Ⅱs・ブログ用 001.jpg
↑以前は濃青に白い直線ラインの柄だった『DD561』ですが、今は赤い塗装になっています。
小さいけど、横には震災の復興応援のステッカーも貼られています。

そういえば、もうすぐ2年目を迎えるんですね。
早いというか、何というか・・・

震災で辛い思いをした人達を置き去りにしてはいけないと、2年間そう思ってきました。

きっと、震災で写真を撮れなくなったとか、好きなことを継続できなくなった人達も少なくないでしょう。

この先も忘れないでいよう。



2013年3月9日(土)セリオンK5Ⅱs・ブログ用 002.jpg
↑踏み切りを通って向浜まで行きます。
写真を撮り始めた頃は、踏み切りで列車に遭遇したらラッキーと思っていました。
遮断機が降りて、警笛を鳴らしながらゆっくりゆっくり走ってくる貨物列車を見るとわくわくして・・・♪
その時にはデジイチを持って撮りに行く自分を想像できませんでしたが、今ではすっかり図々しくなり、撮りたいモノを撮りに行くヒトになりました(^^;

SLあきた路号@大久保駅 [鉄道・駅など]

ではでは、いよいよ『SLあきた路号』の最後の撮影です。

慣れた鉄道ファンなら秋田方面から東能代へと追いかけながら撮影して巡った人も多かったと思いますが、私の場合はお昼にソラシドエアを撮る目的と、そもそも車の運転が得意ではない&撮影場所を把握していないという理由があって、下り&上りを各一箇所で撮ることにしました。

2012年10月21日(日)大久保駅にて・上り『SLあきた路号』とお別れ編

最後に選んだ場所は、タイトルからもおわかりのように、大久保駅です。
昭和・男鹿I.Cからも近いし、ロケハン済みなので、ここで飛行機仲間のえっちゃんさんと迎えることにしました。

2012年10月21日(日)ブログ用 013.jpg
SLが停車するホームには、このような表示がありました。
秋田駅や八郎潟駅にもありましたね。
背景の紅葉がきれいで、何気に気に入っている画像です。



2012年10月21日(日)ブログ用 014.jpg
駅の1番線ホームに到着した上りのSLです。
到着までをデジイチで撮り、すぐに動画にしたため、あまり画像(静止画)はありません。
何度も書いていますが、発車時の煙や蒸気、見送り客の歓声も全部全部残したかったんです。

発車した時には車内から手を振ってくださった方が多くて、みんな笑顔で、こっちまで嬉しくなって私も手を振って見送っていました。
今回の運行は、どれだけ多くの人を幸せにしてくれたのだろう・・・。
そう思いながら、SL に別れを告げました。



大久保駅にてDE10に遭遇 [鉄道・駅など]

皆様、こんにちは。

今日は雨だし、外出せず自宅でのんびりと・・・。

さてさて、先日の秋田は『SLあきた路号』と『チャーター機・ソラシドエア』で大騒ぎでしたねー。
ソラシドエアは若干SL に押され気味に見えましたが、まさか宮崎からのツアー客までもがSL に夢中ってことないよね!?(^^;

で、お昼に秋田空港でそのチャーター便や定期便を撮った後、飛行機仲間と大久保駅へGO!!
あまり混まないであろう大久保駅構内にて、SLを迎えることに。
そしたら、こんな車両に遭遇しました。

2012年10月21日(日)大久保駅にて・車両あれこれ編

2012年10月21日(日)ブログ用 010.jpg
入場したらこんな車両がいました。
たまにいろんな駅で見かけますが、保線車両でしょうか??



2012年10月21日(日)ブログ用 011.jpg
2番線ホームにいたところ、何かが来るようなので見てみたら、赤い何かでした。
貨物列車かな?と思っていたら・・・
DE10 1187 が単機で走行してきました。
しかもすごい速い!!
必死で追いかけました(^^;



2012年10月21日(日)ブログ用 012.jpg
お決まりの後追いです。
画像にもチラッと写っていますが、大久保駅のすぐ近くに踏み切りがあるので、上り列車が来るとすぐに分かります。
特急や貨物列車は駅で停車しないから良いのですが、普通列車だと駅で停車している間も遮断機が下りたままなので、かなり待たされます。



というわけで、次回はいよいよSL日記のラストです!









今日もSLを撮りに [鉄道・駅など]

皆様、こんばんは。
今日の夕方も秋田駅にSLあきた路号を撮りに行ってきました。

今回は試運転ではなく本番です。
週末であることに加え、発着時刻も公開されていたためか、すごい見物客でいっぱいでした。
警備も今回はロープが張られ、線から出ないようにと注意して回っていましたが、そのロープを張るのも一苦労といったカンジでした。

関係者がロープを持ったまま線の上に立って警備していましたが、見物客から『シャッター押して下さい』と記念撮影を頼まれる場面も見られました。
(代わりにロープを持っててあげました(^_^;))

しかし落ち着いて美しい構図で撮れる環境ではなかったので、期待はできません。

隙を見てさっと撮らないと撮れないまま終わってしまいます。
自分以外にも撮っている人はたくさんいるので、撮れたら少し下がるなど多少の気配りはしましたが、なかなか理想どおりにはいきません。

でも見ていたら、皆さんも譲ったり譲られたりしながら撮っていました。

2012年10月20日(土)SLあきた路号P7・保存用 009.jpg
後追い&流しで撮った、秋田新幹線こまち。
1/60で流してみました。
今日のベストショットかも(^^;
ちなみに『R2』でした。



2012年10月20日(土)SLあきた路号P7・保存用 018.jpg
若干暗くなってしまいましたが、定番のショットです。
到着した直後は比較的撮りやすいかも。
時間が経つにつれ、ギャラリーと記念撮影組が増えました。



2012年10月20日(土)SLあきた路号P7・保存用 031.jpg
今日の目的はヘッドマークです。
18日の試運転の時は付けませんでした。
なかなか渋い色です。



さ~て、21日は最終日です。
私はだいたいの予定を立てました。
一応、下り・上りを撮った上で、秋田空港にやって来るチャーター機も撮る予定です。

ではでは、人々を笑顔にするSLが、明日も無事、運行されることを願って・・・。






SLあきた路号試運転・撮影日記 [鉄道・駅など]

皆様、こんばんは。
熱い週末が近づいてきました。
もう、熱すぎて熱すぎて、先日秋田空港で撮影したスタ☆アラが放置プレ*に・・・(なんのこっちゃ)

ま、そんなわけで、SL三昧日記です(^^;



2012年10月17日(水)@八郎潟駅
2012年10月17日(水)SL試運転P7・ブログ用 002.jpg
下り10:24着 10:44発を3番線ホーム端から。
入場券を買って、ホームで撮ることにしました。
警察・JR関係者の方々も保安のためにいたのですが、撮りやすい立ち位置や停止位置を教えていただきました(^^
地元の子ども達(幼稚園かな?)も見に来てて、和気あいあいとした雰囲気で、楽しかったッス!!
ちなみに、この場所は東寄りの風だと、まともに煙にまかれます(^^;



2012年10月17日(水)@秋田駅
2012年10月17日(水)SL試運転P7・ブログ用 003raw1.jpg
午後は秋田駅で到着を待つことに。
入線する2番線か、向かいの3番線か迷ったのでロケハン。
そしたらこんな列車が入ってきました。
『EF8197 + EF510-509』です。
“撮った”と言うより“シャッターを切らされた”と言う表現が正しいかも。

2012年10月17日(水)SL試運転P7・ブログ用 005.jpg
16:39着 秋田止まり。
結局、無難に2番線ホーム端で待つことにしました。
向かいの3番線も捨てがたかったけど、万が一16:38発酒田行きのが遅れた場合、かぶるのではないかと心配になりました。

そうそう、SLあきた路号(試運転)が2番線に入る前は、16:34発新潟行き『特急いなほ』が入っていました。
普段は酒田行きの列車が使っているみたいですが、ホームを交換しているようですね。
職員の方が声をかけてきたので、不審者に思われているのかな?って心配になりましたが、乗り遅れ防止のための案内でした(^^;

17:00頃に車両センターに帰るまで待ちました。
発車したときの蒸気は本当に凄かったです。
音や煙を残したくて動画で撮りましたが、自分自身の感覚で見るのが一番ですね。
どう撮っても、あの感動は表現しきれないです。



2012年10月18日(木)@大久保駅
2012年10月18日(木)SL試運転LUMIX・ブログ用.jpg
上り15:50着 15:51発を2番線ホーム端から。
今回は子どももファンになってしまったようで、風が冷たくて寒いにもかかわらず、「見たいかも」と言いました。
飛行機の時は一度もなかった現象です(^^;
窓口で入場券を買っていたら、関係者からホームやら立ち位置を教えていただきました(^^
お手振り用の旗までいただいて、感謝・感謝・感謝です!!

ギャラリーも多すぎず少なすぎず、イイかんじ♪
遠くからのボォォォーという音に、ポォォォ~~~と焼き芋のトラックが快走する音が混じったりも(^^;
ま、同じ煙組ですから・・・(^^;

そうこうしているうちに1番線に到着したSL。
一斉に撮影タイムに突入!!
コンデジで撮り、携帯でも・・・と思って取り出した瞬間、盛大にボォォォォォーーー!!!と煙や水蒸気を吐きました。
この瞬間を動画で撮るつもりだったのに、間に合わなかったです。

到着時は大人しいから一眼レフかコンデジを使って、感動的な発車前からムービーで待機すればよかったなぁと反省。
特に停車時間が1分しかない駅では、複数の機材で撮るのはリスクが高そうです。



淡々と書いちゃったけど、この2日間で自分の全てを持って行かれた・・・そんなかんじです。
また、見たい。
また、聞きたい。
そんなふうに考えてばかりです。

ほんと、ちょっと撮って、週末のチャーター機と定期便に備えるつもりだったのに、気持ちがSLへと傾いて・・・。

個人的に、大久保駅でもう一度撮りたいし、最終日に秋田駅で見送りたいし、どう予定を立てたらいいのやら・・・。
とにかく、後悔しないように、しっかり見ておこう。


道路脇の秋田臨海鉄道DD561 [鉄道・駅など]

皆様、こんばんは。

忙しさのピークを過ぎたためか、今日はスッキリ気分です♪
忙しい時は充実感があって、それはそれで良いと思うのですが、八方ふさがりになると心にも体にも悪いですね。

さて、シグマの50-500mmレンズを取りに行った日のことでした。
もうすぐセリオンだぞというところで、ふと秋田港駅をチラ見したら、道路際で牽引車が休憩中でした。
道路にあまりにも近くて、これならコンデジでもいけるかも!と思い、日本海フェリー・ターミナル前の駐車場に車を停め、徒歩で捕獲大作戦!!

2012年DD561 001.jpg
歩道からコンデジでパチリ!
私の後ろは車道で、車がガンガン流れています。
ドライバーからの痛い視線は気にせず(爆)、集中、集中!

このDD561、正面から見ると、逆に向こうから見られているみたいでギョッとします(^^;
ここに停める時、車道から見たドライバーはビックリしたかも!



2012年DD561 002.jpg
以前はDD562とともに青い塗装で、DD561は白い直線ラインが、DD561は白波のような柄が入っていて個性的でした。
今はこのような赤い色になり、窓の下には『がんばろう東北』のステッカーが付いています。



2012年DD561 003.jpg
コンテナの山に囲まれてお休み中のDD561。
埋もれちゃっています(^^;
DD561がここで寝ていたということは、DD562が秋田臨海鉄道・南線を走っていたんでしょうか?



というわけで、今日の画像は、
2012年5月10日(木)秋田港駅にて
秋田臨海鉄道 DD561
でした(^^





前の10件 | - 鉄道・駅など ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。