SSブログ

キハ 40-2089 [JR男鹿線]

日付が1月6日に変わりました。

今晩は、2日に乗車した『男鹿線』ネタです。

2009年1月2日(金)鉄道写真 011.jpg

1月2日、秋田駅発21時31分の男鹿線を利用しましたが、入線した列車はまだ乗車したことのない2000番台。
しかも落ち着くボックス席。
意気込んで乗りました。

が・・・

なんか、車内がみょ~~~に寒い。
光熱費でも節約しているのかな?
それともこれから暖房が効いてくるのかな?と思ってじっと待ちましたが、いっこうに暖まりません。
暖房が効いている音はしていたんですが・・・。
ホームの自販機で買った飲み物でしのぎましたが、終点まで寒かったです。


はっ!
そういえば!

家に帰って調べてみたら案の定、2000番台は暖地仕様。
暖地仕様だから北国の気温には対応してないってこと!?

前に自分のブログにもアップしたのにね~。
やっちゃった☆

乗りたくて選んだ車番なのに、冬場はキビシイです。

2009年は男鹿線から [JR男鹿線]

皆様、こんばんは!
あっという間に2009年がスタートしてしまいました。
あれもやりたい、これもやりたい、時間がいくらあっても足りない気がします。
(たぶん、エドガーの時間の使い方に問題があるんでしょうが・・・)

で、今日(日付が変わっちゃったけど2日)は今年一番目の活動日。

年が明けて、二日目に、どっかーんと鉄道写真を撮ってまいりました!

飛行機にせよ、船にせよ、鉄道にせよ、楽しいなぁ♪

2009年1月2日(金)鉄道写真 001.jpg

男鹿駅2番線から、入線してきた列車をパシャリ!
え~と、この列車は9時03分に到着し、エドガーは折り返しの9時11分に乗車しました。

画像は携帯で撮ったものです。
最近、フォーカスロックを覚えたので、利用しています。
以前は行き当たりバッタリのカメラまかせで「押すだけ」だったんですが、ある程度自分で決めてあげた方がキレイに撮れます。

2009年1月2日(金)鉄道写真 002.jpg

乗車した車体は、『キハ 48-522』でした。
昨年はメモする程度でしたが、今年から『乗車ノート』を記録しています。
ブログにも活用しやすいし、便利です。



男鹿線の型式 [JR男鹿線]

皆様、こんばんは。
秋、まっさかりですね。
うちの敷地内には栗の木があります。
娘は学校から帰ると、栗を拾いに行くんですが、たくさんありすぎて食べきれない程です。
で、なにやらお菓子の箱に入れて遊び道具にしてるんですが、栗の中には幼虫がいて、殻を破って這い出てきました。
たぶん蜂か何かの幼虫でしょう。
まだ中にいるだろうから、できれば栗ごと外に出してあげたいんだけどね。
せめて、箱の外に出ないでくれよ~。
うっかり踏みたくないッス☆

今夜はネタ切れっぽいけど、前から書きたかったことでもいってみますかね~。

2008年10月8日(水)男鹿駅・車番 001.jpg

2008年10月8日(水)男鹿駅・車番 002.jpg

だいぶ前に、男鹿線は40系の500番台と1500番台があると書いたように記憶していますが、ある時踏み切り待ちしていたら2000番台があるのを発見しました。
それでつい最近、男鹿駅でその車体を発見したので写真を撮ってみました。
(もっと撮りたかったけど、それは次の機会にでも・・・)

調べてみたら2000番台は『両運転台・暖地向け・トイレあり』だそうです。

500番台は片運転台に寒冷地向けでトイレあり。
1500番台も同じですがトイレはありません。

ローカル線なのにいろいろあるんだねー。








男鹿駅裏から [JR男鹿線]

また、男鹿線ですか・・・。
飛行機撮りに行けないものですから・・・。


2008年8月22日男鹿駅裏としんざん 005.jpg
2008年8月22日(金)撮影
タイトルどおり、駅裏から撮った画像です。


「だから何なの!?」って言われると困るけど、よく見える場所なのでついつい・・・☆


近くにはケーサツ署もあるし、見るからに怪しそうな行為は避けねば。
そういえばケーサツ署の前に植えてある銀杏にギンナンが生っていた。
もう秋だね。






JR男鹿駅と船入踏切 [JR男鹿線]

今日はめっちゃ寒かったわ・・・。
ほとんど秋モードじゃん。

ともかく、ちょっとヤボ用で出かけたついでに、またまた男鹿線撮影活動してまいりました。
携帯で撮ったから、たいしたことないんだけど、前から撮ってみたかったポイントなので、アップします。


2008年8月21日船入踏切にて 001.jpg
男鹿駅の陸橋から。
2番線に列車が入ってますね~。
影になって見えませんが、1番線にも1両入っています。


2008年8月21日船入踏切にて 004.jpg
「船入踏切」です。
秋田駅-男鹿駅で終点ですが、男鹿駅から100mほど歩いたところに踏み切りがあります。
ときおり、コンデジで撮影なさってらっしゃる方がいます。
列車が通らないので、基本的にここの踏み切りは遮断機が下りませんが、車両を切り離し、移動するときは接近するので遮断機が下ります。
それも滅多に見られませんが・・・。

長い間不思議でした。
通過しないのに、踏み切りに電光掲示まであるんですもの。
「使われていないのに、なんで~???」って。
でもちがったのね。

日中はおそらく一度しか下りないと思うので、天気の良い日に改めて撮りに行きたいです。


2008年8月21日船入踏切にて 003.jpg
雨の男鹿駅。
やっぱり一眼レフかそれに準ずるカメラでないと思ったように撮れないな~☆
寒風山をバックに、グッと引きつけるといいかな?


明日は電気かけてもらってから、出かけなきゃなりません。
いまだに体が痛い・・・。
妹に話したら、「カメラ持ちすぎ」って言われた(苦笑)。
そうかも。

「飛鳥Ⅱ」船内で撮った写真を見たら、ガラスにカメラぶら下げている自分が写ってて、ビックリした!!
私ってこんな風にヨソ様から見られているのか!?
どっから見ても立派なオタ*
んー、でも、こっちが本当の自分の姿かもね。



JR男鹿線・脇本駅 [JR男鹿線]

皆様、こんばんは!
5月に始めた「WINDY SKY DAY」も間もなく総閲覧数10,000に達しようとしています。
遊びに来てくださり、感謝!感謝!でございます。
5月といえば、東京在住の友人・Npuさんを秋田空港で見送って、「GOOD DAY!」ってタイトルで記事にしました。
そのNpuさんが、実家の秋田に戻ってきています。
あれから、もう3ヶ月くらい経ったんだねー。
早いなー・・・。

んじゃ、過去に浸るのはこれくらいにして、今日も男鹿線日記の続きです。
今日は、以前から記事にしようと思っていた「脇本(わきもと)駅」でいってみます!

2008年7月25日JR男鹿線沿線 010.jpg
ここが「JR男鹿線・脇本(わきもと)駅」です。
男鹿駅→羽立駅→脇本駅の順になっています。

脇本駅では列車すれ違いのため、少し長く停車することがあります。
時間帯にもよるんですが、男鹿駅15時15分発の上り列車に乗れば、下り列車がホームに入るまで停車します。
そのため、ごらんのとおり、駅構内に遮断機があり、下り列車が接近、停車するまでホームに行けません。
上り列車に乗車するつもりの方は焦るかもしれませんが、車掌さんが汽車から降りて乗客がいないか確認してくださるので、ノープロブレーム!!


2008年7月25日JR男鹿線沿線 トリム013.jpg
警報機が鳴り、遮断機が下りました。
間もなく下り列車が入ります。


2008年7月25日JR男鹿線沿線 015.jpg
下り列車の到着で~す!
すれ違った列車がボックスシートだったりすると、ローカルな雰囲気でGOOD!

この遮断機が見たい方は、1両目の右側席に座ってみよう!
2両目だとホームの待合室(?)に隠れて見えません。


今回はロングシートだったので、首と肩が痛くなりました ・_・

というわけで、2008年7月25日(金)の男鹿線日記・脇本駅でした!
では、また明日!



JR男鹿線・羽立駅 [JR男鹿線]

今夜は星がきれいです。
ちょっとの間、満天の星空を見上げていたら、赤いライトが点滅しながら北へ向かっていました。
一昨年8月、夜間飛行で上空から見たオリオン座は忘れられないけれど、コックピットから見える星空や地上の明かりはどんなだろう。

さてさて、飛行機は今のところ搭乗予定がないので、男鹿線日記でもいってみましょう。
2008年7月25日(金)に乗車したときの記録です。

2008年7月25日JR男鹿線沿線 008.jpg
男鹿駅の隣の「羽立(はだち)駅」でございます。
車内からパシャリ!
ここの駅は利用したことありませんが、駅前は国道101号線が通ってて、これがまたメチャ曲がりくねって狭かった!
いわゆる「酷道」ってヤツですね・・・。

しかも、男鹿駅から羽立駅に上り列車が接近すると、すぐそばにある踏切でしばらく待たされてしまいます。
発車するまで人も車もずーっとストップ。

今は、近くに立派なバイパスと鉄橋ができて、踏切を渡らなくても通れるようになりました。
その鉄橋も、おそらく新しい撮影スポットになっていることでしょう。


2008年7月25日JR男鹿線沿線 009.jpg
羽立駅にはこのように観光バスが駐留しています。
駅というべきか、隣接している場所というべきか、わかりませんが、駅前を通っても、車内から見ても、いつも観光バスが見られます。
携帯カメラで撮ったのでビミョーにピンボケですが、だいたいわかっていただければと・・・。


たまに男鹿線に乗ると、コンデジで駅を撮ってらっしゃる方や、あぜ道に三脚を立ててらっしゃる方をお見かけしますね。
自分でも男鹿線を撮り始めたら、なんだかむしょうに嬉しくなりました!


上り列車が羽立駅を出発すると、トンネル(男鹿トンネル)くぐったり、寒風山の麓を走ったりと、車窓から山林が続きます。
窓の外をよ~く見ていると、家畜のヤギやら、山野草やら、いろんなものが発見できて楽しめます。
エドガーはだいたい右側に座ることが多いですが、車窓からは海は見えませんね。
たとえ見えたとしてもチラッとだけ。
山林・住宅街・水田がほとんどですよ。



なまはげ列車に乗って [JR男鹿線]

皆様、こんばんは!いつも遊びに来てくださって、感謝!感謝!です♪

一応、子供が夏休みに入り、いつも家にいるわけですが(二人とも)、子供ってのは好奇心のカタマリで何をしでかすかわかりません。
今日も夜になってお風呂にお湯を入れようと思って準備したところ、なんだか水圧が弱いような・・・?
はて、気のせいかな?
でも、台所のお湯も出にくかったし・・・。
洗面台を取り付けて、不具合でも起きたかな?
昨日は大丈夫だったけど・・・それとも・・・近所で火事でもあって、高台にある我が家は水不足状態?・・・なわけないよなぁ。

なんて考えて、ふと、思い出した!
そういえば、昼過ぎに娘が外で水遊びしていた!
まさかと思い、あわてて見に行ったら、案の定ホースの先からジャブジャブジャブ・・・・・。
はぁ~ -△-

娘の前では「エコ」も「節約」もむなしいよ・・・La Lai・・・♪(By 浜崎)   なんちゃって!


せっかくだし、今夜は男鹿線でいってみますか!

2008年7月25日JR男鹿線沿線 001.jpg
よく利用する15時15分発 秋田行きを男鹿駅改札付近から撮った画像です。
ローカル線でも、自動改札機が使われるようになってきましたが、ここは切符にガチャンしてくれます。
駅員さんと「こんにちは」「お疲れ様です」のやりとりができるから、エドガーは気に入っています♪

2008年7月25日JR男鹿線沿線 002.jpg
1番線のレールと2番線のなまはげ列車です。
男鹿線は男鹿駅が終点ですが、昔はこの向こうに「港駅」なるものがあって、貨車が来ていたそうです。
エドガーは見たことがありませんが、線路は今も残っています。

2008年7月25日JR男鹿線沿線 007.jpg
汽車の中から見た風景です。
進行方向に向かって右側席から撮りました。
手前(左)がハローワーク、奥(右)が男鹿警察署です。
エドガーは男鹿市民ですから、免許更新の際に警察署を訪れますが、ここの3階会議室からも男鹿駅構内が見渡せます!
もっとも場所が場所ですから、撮影したことありませんよ(笑)。

2008年7月25日JR男鹿線沿線 005.jpg
エドガーが乗った車両(1両目)は、キハ40 544で、ロングシートでした。
もちろん、ボックスも健在です!
たしか、2両目はボックスシートでしたね。
ボックスシートも好きなんですが、この日は理由があって、1両目を選択しました。
その理由とは・・・!?

それは、次号でーす!

2008年7月25日(金)の男鹿線リポート第一段でした。







寒風山と男鹿線 [JR男鹿線]

皆様、こんばんは!

エドガーのうちで、改修工事が始まって今日はかなり疲れました。
普段、洗濯物を干しているお部屋なので、場所を移動したり片付けたり・・・。
あとお茶と菓子勧めたりも。
最近じゃ茶菓子出さないのが普通らしいけど、この暑さだし、昔からお世話になっていることもありますから、習慣なんです。

で、今日はヒコーキネタがないのでまた、男鹿線画像です。
また・・・なんですか?・・・ってか。
はい、また・・・なんです。 ・△・

2008年7月2日寒風山にて 031.jpg
2008年7月2日(水) 寒風山にて男鹿線撮影

買い物行こうとして、ふと思いつきました。
男鹿線に乗ったときや線路のそばを通ったとき、寒風山が見えます。
(へば、山がらも見えるってねーべが・・・!なんとだべ。どれ、行ってみるが)

というわけで、見えましたねー♪
実際にはもっと小さく見えるので、線路の位置を確認するのが大変でした。
通過するときは、警報機の音がかすかに聞こるのでそれを合図に構えましょう。

夏場はちょっと霞んで仕上がりはイマイチだけど、地元らしい写真を撮りたかったので、目標クリア!


お、ついでにこの画像もいってみよー!!
2008年7月2日寒風山にて トリム002.jpg
拡大してみたら、全日空機のようでした。
山の上は遮るものがなくていいねー ・v・



男鹿駅ホームにて [JR男鹿線]

皆様、こんばんは。
今日も汗臭い1日でした(笑)
まあ、生き物ですからね・・・
自然のままというか・・・
ワイルドとかナチュラルっていうオシャレな言い方でやり過ごせばいいんですよ!

明日から、エドガーんちに大工さんが入ることになりました。
古い家なので、床が腐って歩行困難なとこもあります。
それはいいんですが、朝イチで電話きて「これから現場見に行く」とのこと。
アポなし訪問に毎回驚かされます。
(エドガーが空港行ってたとしたら、どうするつもりだったんだろう?)

で、あわてて改修予定の部屋と脱衣所を片付けることに。
ン十年前のカビた果実酒(エドガーのものじゃない!)や、二度と開かないだろうと思われる昔の広辞苑(これも私のじゃないってば!)などを段ボールに詰め、小屋に運びました。

モノありすぎだよ☆

では、1日が終わる前に、先日撮影した男鹿駅ホームの画像でもアップしますか。
2枚とも7月5日(土)に撮りました。

2008年6月から7月男鹿線など 008.jpg
改札をぬけるとレールの上を歩いて2番線ホームへむかいます。
で、ホームの階段を上りますが、そのときに撮ってみました。
男鹿駅では、ほとんどの時間、2番線を使いますね。
1番線を使うときも、2番線同様線路の上を通って向こう側のホームに渡ります。
前にも同じこと書いたけど、1番線に車両が入っていると、正面から間近で見られて得したかんじします。


2008年6月から7月男鹿線など 007.jpg
2番線ホームにて、これから乗車する車両をパシャリ!
青なまはげがついてますね~。

この青なまはげ車両は「キハ48 537」でした。
自分が乗った車両を記録してみるのもおもしろいかも。

もうちょっと撮りたかったけど、次に乗るときの楽しみにしておきましょうか。
では、また!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。