SSブログ
仙台遠征 ブログトップ
- | 次の10件

仙石線のマンガ列車 [仙台遠征]

皆様、おばんです。

年賀状用に画像をプリントしていたら、同じインクジェット用紙でもメーカーによってかなり色合いが変わることに気づきました。
物によってはお店でプリントしたような落ち着いた絵になるようです。

まあ、それは置いといて・・・
仙台遠征のリポート、さっさとアップしちゃいましょう。

2010年11月27日(土)仙台遠征・仙台駅編4

9時台は仙台駅の在来線を撮っていましたが、10時前には仙石線ホーム(9・10番線)へ移動です。
仙石線は地下鉄なので駅構内一番奥にあるエスカレーターで下りていくと・・・
松島や石巻方面への案内が目の前にどーんと広がります! (^^
この日は快速のマンガッタンライナー(マンガ列車)で松島海岸駅まで行く予定です。

マンガ列車は『あおば通り駅』~『石巻駅』を2往復するそうですが、普通列車としても走っているそうな。
ってことは、この時間以外にも仙台駅で見られる可能性があるわけだ。
隣のあおば通り駅に到着した列車がすぐ仙台駅まで折り返して来るならば、上りのマンガ列車も見られるはず・・・。
そう思って反対側のホームを要チェックして目を光らせていたら・・・

来たぁぁぁ!!
2010年11仙台遠征P7・ブログ用3 003.jpg
上りのマンガ列車が入線してきました。
停車中、どうにかこうにか記念撮影。
早めにホームに行って待機しててよかったです。



2010年11仙台遠征P7・ブログ用3 004.jpg
下り・石巻行きのマンガ列車が来ました。
ホームの中程から小さな子供の絶叫が・・・(^^;
うちの子も、「え!?あれ乗るの~!?」と仰天(^^;
「せっかくの旅行なんだから、楽しい方がいいでしょ?」と、すかさずカメラかまえてパチリ!

仙台駅は男鹿駅とちがって並ばなくてはならないし、乗降前後は少ない動きで、撮りやすい環境を見つけなくてはなりません。
仙石線ホームだと、エスカレーターを下りてすぐの所は電車待つのにわかりやすい場所ですが、利用者が自然と集まる場所なので混みがちです。
ホームの先頭車両側は比較的空いていて快適でした。



2010年11仙台遠征P7・ブログ用3 005.jpg
松島海岸駅のマンガ列車。
いっぺん明るいところで見てみたいなぁ・・・と思い、降りてから速攻でカメラの準備。
一応撮れましたが、近すぎたのかブレブレです(^^;
一斉に降りた利用客に流され、撮影どころじゃないよ~!

松島海岸駅のホームはメッチャ狭く、無理して動こうとすると線路に落ちそうになります(・△・;
正直、駅の規模と観光客の数にズレがあり、対応しきれないなぁと感じました。
ここで下り列車(石巻方面行き)を撮るなら最後尾が無難かもしれません。
階段と改札が反対側なので、お客さん達の流れに逆らうことなく撮影できます。



ということで、仙台駅で午前中に撮ったのはこれくらいですね~。
次回もいろいろ公開したいです。










仙台駅撮り鉄日記 [仙台遠征]

皆様、こんに・・・こんばんは・・・かな?
暗くなるのが早くて(^^;
冬が来た!!って実感はほとんどないのですが、先日、白いシャツにアイロンをかけていたら赤茶色の汚れが・・・。
よく見たら手がひび割れて血がにじんでいました(^^;
早い話、汚れの正体は私の血痕・・・(^^;
こういうのは5日程旅行に行って家事から解放されると簡単に治りますが、なかなかそうもいきません。
ここは馬油の出番です。
夜に手に塗って寝ると、朝には赤ちゃんのようなスベスベお肌になっています。
秋田の物産品コーナーや温泉の売店などで見かけるので、ぜひお試しを!
(たしか、あきた北空港の売店にもなかったっけ???あとで見に行こうかな???んんん???あとで???いつ???)

(↑何かと理由を付けては空港へと逃亡しています。脱走歴は数知れず・・・デス ^^;)

さて、早いトコ、更新しちゃいます。
2010年11月27日(土)仙台遠征・仙台駅編3

仙台まで来たからには、いろいろ撮っていこう!
のんびり観光するのはいつでもできるけど、今走っている車両は今撮らないと後悔するよ!
ってことで、観光の合間を縫って撮ってきました。

2010年11仙台遠征P7・ブログ用2 006.jpg
『快速 こがね ふかひれ号』
昨日もアップしたけど、今日も公開します。
ホームには、これを撮っているファンが多くいましたね。
この車両と同じ時間帯に『ホリデー宮城おとぎ街道号』がいたものですから立ち位置に苦労しました。
記録だけでも残せて良かったです(^^
この列車は秋田でいうところの『リゾートしらかみ』のような存在かな?



2010年11仙台遠征P7・ブログ用3 001.jpg
『快速 南三陸1号』
前後しますが、前回アップした仙台空港線の車両の次に撮影した列車です。
シャレにならないくらい立ち位置を間違えました。
4番線に入線するのは事前に調べておいたし、入線時刻も発車時刻も進行方向もチェック済み!
・・・・・なのに・・・・・
・・・・・大失敗・・・・・
原因は私が待機していた場所と、車両の長さと、ホームの長さにありました。
そう、同じ4番線でも、下り列車を上り側の端で待っていたのでは見つけられませんよね(^^;
慌てて探しに行ったら階段の陰に車両が隠れていました。
どうにか発車寸前のところで収めることができました。



2010年11仙台遠征P7・ブログ用2 007.jpg
『快速 リゾートみのり』
新庄方面に行く下りの快速列車です。
クラシックなデザインがオシャレですね~(^^
『ふかひれ号』同様、こちらも注目を集めていました。
ちなみに男鹿線と同様、キハ40だそうです。




2010年11仙台遠征P7・ブログ用2 008.jpg
『特急スーパーひたち34号』
常磐線下り・いわき→仙台が1号で、上り・仙台→上野が34号です。
私が撮ったときは、ヘッドマークが34号になっていました。
そういえば高校生のとき、仙台からいわきまで乗ったことがあります。
走行時速が表示されてて、特急に乗った実感がありました。



さて、今夜はフィギュアスケート・グランプリファイナルを観るので、そろそろ失礼しま~す!
夕飯作らねば(^^










仙台駅のカラフルな列車 [仙台遠征]

皆様、こんばんは。
今日はある人に会いました。
彼女、いつもはブルー系の服を着てるんですが、今日はめずらしくグリーン系の服でした。
たまにちがうのを着ると雰囲気が変わっていいもんですね。
もともとスタイルがいいから、ボン・キュッ!ってかんじです(^^;

さてさて、遠征から帰ってだいぶ経ちましたが、少しずつ画像を編集しているので順次アップしていく予定です。

2010年11月27日(土)仙台遠征・仙台駅編2

早朝に寝台特急『北斗星』を撮り、9時台から2回戦開始です。
まずは、これ!

2010年11月仙台遠征P10・ブログ用1 005.jpg
3番線ホームから発車する仙台空港線の車両です。
子供のお絵かきふうの塗装ですね~(^^
あまり見られないのかな~?と思っていたけど、頻繁に走っているようで、仙台空港駅でも見かけました。



2010年11仙台遠征P7・ブログ用2 003.jpg
『宮城おとぎ街道号』
土・休日に仙台駅から阿武隈急行に入る列車です。
少しブレてしまいました。
立ち位置がまずくて発車したところをあわてて撮ったせいでしょう(・△・;
同じ時間にお目当ての列車がいると慌ただしくなりますね。



2010年11仙台遠征P7・ブログ用2 005.jpg
『快速 こがね ふかひれ号』
これが見たくて撮る時間を作ったようなものです(^^
ふかひれ・・・すっごいインパクトだ☆
そのネーミングのとおり、気仙沼行きです。
ふかひれ・・・やっぱり定番のスープですか(^^;

週末でお客さんもそこそこでしたが、想像以上に鉄道ファンが多くてビックリ!しました。
一眼レフ組や動画組、コンデジ組、スタイルは人それぞれ。
みんな楽しそうで、私も楽しく撮らせていただきました(^^






夜明け前の寝台特急『北斗星』 [仙台遠征]

今日2つ目の記事です。

2010年11月27日(土)仙台遠征・仙台駅編1

仙台市内スティ2日目は、夜明け前からの活動となりました。
「仙台に着たからには、これを撮らずに帰れません!!」ってことで、ホテルを抜け出し4時半頃駅へ直行!
部屋を出る際、スリッパのままでした(!)とか、鍵が抜けない~(汗)とか、いろいろあったけど、余裕で間に合いました(^^;

2010年11月仙台遠征P10・ブログ用1 004.jpg
3番線に入線した寝台特急『北斗星』
できれば『カシオペヤ』も撮りたかったけど、生憎の運休日でした。
残念です。

仙台駅では乗り降りするお客さんがわずかで、この日は片手で数えられる程でした。
まあ、5時に近い4時台ですからね(^^;

警笛を鳴らし(発車の時は黄色い線の内側に戻りました)動き始めた北斗星の客室は、まだカーテンで覆われていましたが、食堂車にほんのり灯りが点っていて、テーブルのアクセサリー(ランプかな?)が幻想的でした。


こまち&はやて連結 [仙台遠征]

皆様、こんばんは。

仙台から帰ったあと、風邪で調子悪かったのですが、だいぶ良くなってきました。
実は・・・子供の風邪薬をもらってしまいました(^^;
症状が全く同じだったもんで(^^;
仙台スティしていたときに、すでに、のどの痛みや音が聞こえにくい症状があって、帰宅してからも続いていたのですが、だいぶスッキリしました。
(12月3日の特急かもしかを見に行かなかったのも、かなり調子が悪かったから・・・。ウェイトレスの声ですら遠かった・・・。)
もっとも、耳が詰まったような、音が聞こえにくくなったのは、慣れない新幹線に乗ったからかもしれませんが・・・。


2010年11月26日(金)仙台遠征・仙台駅編

秋田を出て、盛岡に着くと、乗客が乗り降りしドアが閉まります。
そして、徐々に動き出し、ゆっくりゆっくり進み・・・ガコン!!
なかなかの衝撃。
立っていたら、よろけていたかも。
後から入線した『こまち』は、先に到着していた『はやて』と連結しました。


この連結の瞬間を直接見るには盛岡で降りなくてはなりませんが、運良く窓に映ったところを見ることができました。
前にもちょこっと書いたけど、カメラを持ってホームでかまえている方もいて、かなり羨ましかったです。

さあ、盛岡で『はやて』と連結して走り出したら速い、速い!!
軽い横揺れもありましたが、その爽快な速さと、ふかふかシートに身をまかせていたら、だんだん眠くなってきました(^^;

やばいって・・・(・△・;

窓の向こうに街のネオンが増えてきて、予定通り仙台に到着しました。
いの一番に降りて、ダッシュ!!
止まっている間に『こまち』&『はやて』の連結部分を撮るさ~☆

2010年11月仙台遠征P10・ブログ用1 003RAW.jpg
右が『こまち』、左が『はやて』ですね(^^

サッとカメラを出してシャッターを切ようとするものの、あれれ?ピントが合わない(・△・;
焦って、焦って、冷や汗かいて、とりあえずMFで撮りました。
私の機材はツルンとした真っ白な車体は苦手のようです。

とかなんとか、やっているうちに、『こまち』&『はやて』は発車しました。

すると・・・

隣の14番線には『MAXやまびこ』が入線している♪
2階建てのカッコイイ新幹線を前に、ぷるぷる興奮状態!
子供に一瞬(どこが!?)待っててもらい、撮る!とる!トル!

ああ~もう!!
ホームから離れられないじゃないのよ!!(^^;

新幹線中央改札口ではみんなが待っているというのに、大人気なくはしゃいじゃってさ☆
誰か止めて~!! って、マジで思いました(苦笑)

こうして、撮り鉄の旅が始まりました☆





グリ~ン♪秋田新幹線こまち28号 [仙台遠征]

皆様、こんばんは!
風邪で鼻の調子が悪いですが、飛行機と鉄道パワーで乗り切っています(^^
さて、今日からちょこっと仙台編をアップしていきたいと思います。
(年賀状や他の用途にも写真を使うため、一部公開できないものもありますが、ご了承下さい)

2010年11月26日(金)仙台遠征・秋田駅編

今回は自分で行き先を計画していないので、秋田新幹線こまちを利用することになりました。
2005年サンフランシスコ旅行の際、羽田行きの航空機が大雪で引き返してしまい、やむなく乗ったのが初めての乗車でした。
そして2008年10月に内陸縦貫鉄道に乗るため秋田-角館で利用したのが2度目です。


2010年11月仙台遠征P10・ブログ用1 001RAW.jpg
12番線に入線した、こまち28号・R9編成。
出発前の記念撮影です(^^


2010年11月仙台遠征P10・ブログ用1 002.jpg
実は往復ともグリーン車(11号車)でした♪
周囲に「けっこう快適らしいよ~」と薦めてきたのに、自分は一度も乗ったことがありませんでした(^^;
せめて1度は乗ってみたいですよ。

中に入ったら、あら、誰もいない・・・。
誰も来ない・・・?
ならば・・・!
フィッシュアイ・レンズで全部入れて撮ってみました(^^
こういうの、エアライン誌ではお馴染みですが、いつか自分もやってみたかったです!

貸し切りみたいだな~♪
貸し切りだといいな~♪

この後、お客さんが乗ってきて、貸し切りグリーンの時間は終了となりました。

17時09分、仙台(東京方面)に向けて列車が動き出しました。
次の停車駅・大曲駅までは進行方向が後ろ向きになります。
11番線に入線したこまちが前方へと流れていきました。


追記:
私がこまちのホームに向かっていたとき、同じ28号に乗ると思われるグループが近くを歩いていました。
その中の数人が微妙に日本酒のにおいが・・・(^^;
そして鼻歌まじり・・・(^^;
できれば同じ車両に乗り合わせたくない・・・・・と願っていたら、運良く別々になりました。
このときばかりはグリーン車にして良かったと安堵しました(^^;


- | 次の10件 仙台遠征 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。